SSブログ

三頭山(幌加内町)雨煙別コース [アウトドア]

会社が祭休みだったので山に行ってみようと、
早朝にいける範囲を調べてみたら、
思いつきでも何とかなりそうな山発見。(あとで驚くことになるが)

三頭山という1009.1mの山で、9合目から山頂までの間に
一頭山、二頭山が存在する。
しかも、5合目まで車で登れるコースも存在する。(片道1時間程度短縮)
この日は雨予報だけど、予報では15時過ぎから降るみたい。
ってことは10時に登り始めても、何とかなりそう。

・・・・こんな感じの単純動機。

早速、準備して2時間程度の山だし・・・と軽めの装備に。
えぇ。完全になめてました。

短縮の雨煙別コースはRV車がオススメという情報があり、
会社の許可をもらってサクシードバン(4WD)を借りていったんだけど、
登りがキツイ。アクセルベタ踏みでもほとんど進まない。
何度か諦めかけたが、引き返す道幅もない。
場所によっては、かなりキケンだ。そんな道が5kmほど続く。
それでも何とか駐車場についたら、ガイドツアーの団体発見。
これは心強い。他に誰もいないし何かあったら助けくらい呼んでくれそう。

と、進んでみるとアップダウンがきつく、土の地盤が滑る。
それでも花がたくさん咲いていて、歩いていて楽しい。
途中、新しい熊の糞を見たときは「1人じゃなくて良かった」と思いましたが・・・。
そして、休憩ポイントの『深山オンコ』(※オンコ:イチイのこと)
を過ぎたあたりからどんどん急な登りに。

P1000395.jpg

しかも硬い残雪があり、蹴って足場を作っても靴がしっかり入ってくれない。
着脱しやすい軽アイゼンがあれば良さそうだけど、なかったので
トレッキングポールを刺して足場を作り進む方法に。
これに気付くまで、進めなくなり引き返すことを考えたほど。
こんな感じの残雪が何度も現れる。
そして残雪のたびに登山路をそれてハラハラする・・・。
GPSなかったら迷ってたなぁって場所が4箇所あった。

なんとか一頭山についたあたりで結構グッタリ。
まともな山登り今年初だもんなぁ。500ml1本はなくなり
すでに2本目へ手がついてる。・・・・・!!ここで大変なことに気付く。
途中、コンビニで水と食料を買おうと思ってたのに忘れてた(汗)
手元の水(残450ml)と非常食兼行動食のスニッカーズ2本しかない。
困ってたら今度は予定よりかなり早い雨!
もうヤケクソです。一気に山頂を目指します。(雨はすぐ止んだ)

DSC_0402.jpg

山頂着。山頂ではツアーの人たちが三角点そば等で休んでいて
写真どころではなかったため、ゆっくり休んで一人になるのを待つ。

2009.06.05三頭山パノラマ.jpg

山頂では天気が少し回復していたので、景色を少し見ることができた。

そして帰り。『胸突き八丁』を過ぎたあたりから、土砂降り。
また止むだろうと思ったけど、ムリっぽい。カメラをビニール袋へ入れ、
レインウェアを着込む。そして、急いで下山・・・・・・。
アホですね。滑るのに。案の定、滑って転び岩に手をぶつけて
爪の中に血が・・・・あぁ。しばらく黒くなるなぁ・・・・。
そして、雨で行きで着いていた足跡がなくなり道に迷いかけ、
やっとのことで帰りました。休憩もとらずに急いだのに
帰りは参考コースタイム以上になっていた・・・・。

2009.06.05トラックデータ.jpg

コースの断面図。登りだけじゃなく降りも深く、たくさんある。
深山オンコより先が急になっているのもわかりますね~。

2009.06.05三頭山.jpg

今回のコースタイム図。
腹へってボロボロでした。途中山菜取りしてたツアーの人を抜かしたのに
すぐ追い抜かれたし。あと、雨が降ってるうちはそうでもなかったけど、
止んだり、木の下になったところでは虫がたくさん飛んでいて
刺されまくりました。止まると刺されるから写真どころじゃなかったなぁ。

【教訓】準備は入念に。コンディション悪化時の見極めは慎重に。


 場所:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E142.5.23.1N44.5.22.2&ZM=7
山頂標高:1009.1m
最寄施設:雨煙別コース国道取付部より5kmに道の駅&せいわ温泉ルオント
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。